-
Lee Black denim jacket
¥12,100
SOLD OUT
Leeからブラックのデニムジャケット サイズはxlで結構大きいですがLeeは丈感が短いのでまだ着やすいかと思います! 今絶賛高騰中のブラックデニムジャケットですが こちらはなんといってもメイドインタイランドですのでまだお安いのではないでしょうか! 写真で見ていただ方わかると思うのですが胸元に刺繍があったのを解いておりその跡が残っております。 パッと見た感じで目立つものではないです。 それ以外に特にボロボロとしたところもなく王道の一枚をご紹介 平置き計測 肩幅55㎝(直線) 身幅67㎝(脇元から) 袖丈62.5㎝(肩から袖口) 着丈64㎝(後ろ襟付け根から)
-
policeman jacket
¥13,750
ジャケットが好きでこういうの集めてしまいます。 寒い冬ですがどう過ごそうかとお考えの方ぜひどうでしょう? ポリスマンジャケットは大体がエポレットがついていたりキラキラなボタンが付いていることが多いのですがこちらは無駄なものが省略されて落とし込みやすい1着になっております。 警官の外できるようなのでナイロンがかなり分厚く風を通さない作りになっております。 ポケットがたくさんついてるのも個人的に評価が高くシルエットに関しても身幅はしっかりあり丈は短めでまさに今がいいのではないでしょうか? 状態はあまり良くはなく画像にありますがチャックの始まりの部分が裂けかけていることと裏のキルティングの後は切れていたり裏の脇部分に若干の破れ胸元にはパーツが取れた後などありますが僕は全然気になりません笑 なんならナイロンは分厚いのに柔らかくなって身体にフィットしやすく動きやすくていいとまで思います笑 売れなかったら私物にしようと思う一枚です! 平置き計測 肩幅46㎝(直線) 身幅60㎝(脇元から) 袖丈62㎝(肩から袖口) 着丈63.5㎝(後ろ襟付け根から)
-
【40s〜 souvenir jacket】
¥106,000
スカジャンです。 おそらく40年代から50年代だろうと思います! もちろん両A面でボロ感はいい感じに小汚いです笑 なんといってもB面にあるパッチポケットがそそりますよね。 なんといっても面がいい! イーグルに富士に波となんて豪華なんでしょう。 色味を赤み系に黄色系も入ってるので無茶苦茶合わせやすいです! A面はジャパンマップにドラゴンでいい雰囲気です。 汚れが結構ひど目なのでB面推奨です。 この良さわかってくれる方是非 肩幅㎝ 身幅54㎝ 袖丈㎝ 着丈55㎝
-
【Lee storm rider】70s〜80s初期
¥19,800
ボロなジャケットのストームライダーです。 基本的にLeeの色落ちがすごく好きで寒くないデニムジャケットと言えばこれかなと思います。 いい感じの縦落ちと袖のハチノス ちょうど良いボロ具合 色落ちにしても少し砂っぽく抜けていくのが好きな私です。 タグから70年代から80年代入ってるのかなー位の時期に採用していたタグです! サイズは大きめなので下にスウェットとか余裕で行けると思います! こういうの探しているボロ好きのあなた是非よろしくお願いします。 *サイドアジャスターボタンが一つ取れています *汚れなどは画像でよくご確認ください。
-
【pink liberta】corduroy tracker jacket
¥9,900
2000年代のブランドアーカイブ品になります。 僕自身がその当時かっこいいと思ったブランドの一つです。 作りとしてはアームホールなど 少し細めになりますがそれが今 新しいのではないかなと思います。 何よりもこの当時のJAPANブランドはむちゃくちゃ凝ってます、 madeinJAPANで一つ一つ拘りを持って作っているのがみてもらうとわかると思います。 素材自体もしっかりしていてボタンも一つ一つ作ってるのがわかります。 こういったものを今の若い子達に知ってもらいたいなと思っております。 肩幅41㎝ 身幅46㎝ 袖丈62.5㎝ 着丈61㎝
-
【roar】denim jacket
¥12,100
2000年代を代表するブランドの一つのロアーです。 少しロックテイスト強めで結構ゴリゴリしてるアイテムが正直多くて今のテイストに合わせにくいものが多いのですがその中でもこのデニムジャケットは今だからいけるだろうということで仕入れました。 襟の切り返しとポケットから下に伸びる切り返しがいいアクセントです! 中もチェックのネル素材が裏地として使われていて拘りの詰まった一着。 2000年代の日本製をぜひ体感していただきたいです! 肩幅44㎝ 身幅49㎝ 袖丈67㎝ 着丈60.5㎝
-
【Levi's】70598 Black denim jacket
¥19,800
SOLD OUT
後染めブラックのデニムジャケットパッチの字が全く残っていないですがボタン裏の刻印715なので大体90年代位のUSA製になると思います。 僕が仕入れた経緯としてはやっぱりボロ感の良さです笑 そこ一択なのですがまず色の落ち具合が行き来っている感じと全体の破れなどの感じですね。 アタリ部分の記事がだいぶ薄くなっていたりするので自然なダメージになると思うのですが一部自分でいじったんだろうなというところも見受けられます、 でもこの雰囲気ならそれを差し引いても良いんです。 形といましては短丈のボックスシルエットでアームホールも広めで今の感じにフィットするんじゃないでしょうか? 肩幅53.5㎝ 身幅58㎝ 袖丈52.5㎝ 着丈59㎝